fc2ブログ
太陽光の家「スーパーゼロワン」
4月16・17日と八山田の分譲地で展示会を開催しています
太陽光はこれから絶対必要なジャンルですよ。
さらに、TETU(テツ)システム全室冷暖房も見れますので是非ご来場ください。
スポンサーサイト



[2011/04/17 09:59] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
太陽光 実験装置
110124_0846~01
午前8時45分頃 天候は曇りです。
どんよりしてて、暗いです

mini_110124_08460001.jpg
さすがに、全部照明はついてませんね。

110124_0846~03
しかし、扇風機はしっかり回ってました。

こんなに暗くても発電しているんですね。

えらい!!
[2011/01/24 19:27] | 実験 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
太陽光発電 設置工事 郡山市 N様邸 施工事例
太陽光発電 福島県 郡山市 価格 最安値 を目指して日夜頑張っております

最近郡山市内で施工したお客様宅のご紹介です。


01_naga_kizon.jpg
工事前の状況です。
既存屋根は、板金仕上です。

02_naga.jpg
安全のため足場設置


05_naga.jpg
金物の取り付け。上下の向きがあります。
シーリング処理。マニュアルでは上部のみにシーリングが基本です。

06_naga.jpg
金物設置完了


07_naga.jpg
金物に架台を設置していきます。


08_naga.jpg
モジュール取り付け完了。
外部の配線、接続箱取り付け、パワーコンデショナー

内部の電気工事を行い完了です。

09_naga.jpg
足場を外しました。
あとは、電力会社との連系待ちです。

1月31日の連系予定です。

22年度、補助金の完了日ぎりぎりです。

一安心です。


[2011/01/24 16:52] | 施工事例 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
太陽光 比較 実験 コーナー
太陽光発電 福島県 郡山市 価格 最安値 を目指して日夜頑張っております

天候は晴れ時々曇り。

昨日はお休みを頂いていたので、またインバーターが炎上しているかも????
と思いながらも、すっかりお休みモードでした。

焦げ臭くもなく、無事に動いておりました。

110120_0835~01

朝8:40頃です。
天候は晴れ。

110120_0835~02

本日も、1件のご契約いただきました。
ありがとうございます。

早速、補助金申請の手続きの書類を作成しました。
[2011/01/20 10:28] | 実験 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
今日は大丈夫でした
canvas20110118_01.jpg
全部問題なく作動していました。
しかし、まだまだ油断はできません。
晴れが続くと、DCDCコンバーターが熱を持つため、
また、炎上の可能性も・・・・・・

110118_0846~01
今朝の発電状況です。
やっぱり、単結晶がいいですね。
[2011/01/18 11:27] | 実験 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>